三和観光農園【ホテルから約1時間:約30km】 |
||
1 |
![]() |
りんご、ブルーベリー、ラベンダー、アスパラ狩りのほか、アップルパイ作りやチョコレートフォンデュ、オリジナルソフトクリームなど、体験メニューが豊富です。 |
長野県飯田市北方3442-3 TEL:0265-25-4729 |
みはらしファーム【ホテルから約1時間20分:約80km】 |
||
2 |
![]() |
みはらしファームではほぼ年間通して野菜や果物の収穫体験ができます。 |
長野県伊那市西箕輪3447-2 TEL:0265-74-1807 |
開田高原・木曽馬の里【ホテルから約1時間10分:約68km】 |
||
3 |
![]() |
御嶽山麓に広がる高原。高原からは雄大な御嶽山を眺めることができ、高原でしか見られない花々も数多く見られます。 |
長野県木曽町開田高原末川 |
伊那谷道中【ホテルから約30分:約27km】 |
||
4 |
![]() |
昭和を中心に伊那谷の古き時代の建物や資料を展示した資料館、木工や染物、飯田の伝統工芸水引きなど体験できる施設が充実しておりご家族で楽しむことができます。疲れたときは無料の足湯に浸かってのんびりできます。 |
長野県飯田市箱川386-1 TEL:0265-28-1755 |
かんてんぱぱ【ホテルから約1時間15分:約73km】 |
||
5 |
![]() |
寒天メーカーが手掛けたこの施設では、寒天料理を提供するレストランやおみやげショップ、アートギャラリーなどの施設が充実しています。 |
長野県伊那市西春近 TEL:0265-78-2002 |
工芸街道 ロクロ細工の里【ホテルから約10分:約2km】 |
||
6 |
![]() |
南木曽町は面積の9割を森林が占める森の町。この地では、木曽谷に育った
木々を用いて、江戸時代には、既にろくろで挽いた盆や椀などの製品が作られていました。 |
長野県木曽郡南木曽町吾妻 |
福文農園【ホテルから約1時間30分:約34km】 |
||
7 |
![]() |
天竜奥三河国定公園内に位置する南信州「天竜峡」天竜川を見下ろす河岸段丘の中程に、福文農園はあります。 広さ約1.2ヘクタールのりんご畑に、「ふじ」や「つがる」など約20品種のりんごの木、300本ほどが植えられています。 |
長野県飯田市龍江 7397 TEL:0265-27-3114 |
分杭峠【ホテルから約1時間30分:約90km】 |
||
8 |
![]() |
近年テレビや雑誌に多く取り上げられ、スピリチュアルスポットとして有名な分杭峠。 |
長野県伊那市長谷 |
貧乏神神社【ホテルから約1時間10分:約28km】 |
||
9 |
![]() |
1998年に建立、訪れる方の心を癒し、元気を与えて早11年。ユニークな神社としてテレビでも紹介されました。 |
長野県飯田市大瀬木2728-1 TEL:0265-25-3301 |
元善光寺【ホテルから約1時間35分:約39km】 |
||
10 |
![]() |
元善光寺と名付けられる前は坐光寺(ざこうじ・現在地名として残る)と呼ばれていました。本尊は善光寺如来。5千本のさつきが植えられているとこらからさつき寺とも呼ばれています。 |
飯田市座光寺2638 TEL:0265-23-2525 |
御嶽山 登山【ホテルから約1時間15分:約77km】 |
||
11 |
![]() |
御嶽山は長野県と岐阜県の境に位置する標高3,067mの火山です。 |
長野県木曽町王滝村 |
恵那山 登山【ホテルから約50分:約26km】 |
||
12 |
![]() |
日本百名山にも選定されている、標高2,191mの木曽山脈の最南端の山です。 |
長野県阿智村 |
高森カントリークラブ【ホテルから約1時間30分:約50km】 |
||
13 |
![]() |
松林できれいにセパレートされたスケールの豊かな丘陵コース。風光明媚な信州屈指の本格派コースです。 |
長野県下伊那郡高森町山吹6955-23 TEL:0265-35-3355 |
あららぎカントリークラブ【ホテルから約1時間15分 約30km】 |
||
14 |
![]() |
あららぎゴルフ場は、長野県と愛知県の県境、中央アルプスの最南端の山裾に広がる標高1,200Mの地域に位置しています。コースの中央を清流が東に走り、川越えのコースが数ホールあり、スコアメイクのポイントとなっています。 |
長野県下伊那郡阿智村浪合153 TEL:0265-47-2331 |
赤沢自然休養林【ホテルから約1時間:約54km】 |
||
15 |
![]() |
赤沢自然休養林は森林セラピーとして認定され、癒し効果の高い森です。自然を満喫できる2~3kmの8つの散策コースがあります。 |
長野県上松町赤沢小川入国有林 |
千畳敷カール【ホテルから約1時間15分:約75km】 |
||
16 |
![]() |
千畳敷カールは標高2612m、南アルプス連峰にあります。しらび平駅から駒ヶ岳ロープウェイに乗って千畳敷駅下車すぐに千畳敷カールが広がっています。 |
長野県駒ヶ根市赤穂 |
天竜舟下り【ホテルから約40分:約39km】 |
||
17 |
![]() |
弁天港から時又港までのおよそ35分の乗車時間。 |
長野県飯田市松尾新井7170 TEL:0265-24-3345 |
天竜ライン下り【ホテルから約35分:約33km】 |
||
18 |
![]() |
天竜峡温泉港から唐笠港までのおよそ50分の乗車時間。 |
長野県飯田市龍江 TEL:0265-27-2247 |
ヘブンス園原【ホテルから約53分:約20.6km】 |
||
19 |
![]() |
春は水芭蕉、夏はユリや千日紅、秋は紅葉を見ることができます。冬はヘブンスそのはらSnow world スキーヤーオンリーのゲレンデです。 |
長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 TEL : 0265-44-2311 |
柿其渓谷【ホテルから約50分:約22km】 |
||
20 |
![]() |
信州木曽の絶景スポット 柿其渓谷(かきぞれけいこく)。エメラルドグリーンの清流の眺めは訪れる人の心を癒します。 |
長野県木曽郡南木曽町読書1360 |
阿寺渓谷【ホテルから約50分:約25km】 |
||
21 |
![]() |
信州 大桑村の阿寺渓谷は、犬帰りの淵、牛ヶ淵などの数多くの美しい淵や滝などのみどころが沢山。 |
長野県木曽郡大桑村野尻 |
田立の滝【ホテルから約60分:約30km】 |
||
22 |
![]() |
日本の滝100選にも選定された 信州 南木曽町にある田立の滝。 |
長野県木曽郡南木曽町田立 |
富士見台高原(萬岳荘)【ホテルから約80分:約31km】 |
||
23 |
![]() |
標高1739mの富士見台高原は、晴れた日には中央アルプスと南アルプスが見渡せる大パノラマの絶景が広がります。 |
長野県下伊那郡阿智村智里 |
夏焼山【ホテルから約30分:約11km】 |
||
24 |
![]() |
ホテルから車で約20分の夏焼山では、ハイキングをお楽しみいただけます。 |
長野県 |
乙女渓谷【ホテルから約2時間10分:約55km】 |
||
25 |
![]() |
夫婦滝までのトレッキングコースを、森林浴を楽しみながら歩いてみましょう。 |
岐阜県中津川市加子母 |
付知峡【ホテルから約1時間24分:約42km】 |
||
26 |
![]() |
遊歩道を歩いて不動滝や仙樽の滝まで。森林浴と渓谷の景観が楽しめます。 |
岐阜県中津川市付知町206 |
信州 木曽 渓流釣りポイント【ホテルから約5分:約5km】 |
||
27 |
![]() |
当館より5キロ範囲に渓流釣りのポイントがあり、釣りの拠点にアクセスも便利です。 |
長野県南木曽町 |
高遠城址公園【ホテルから約2時間:約91km】 |
||
28 |
![]() |
高遠城址公園の桜は日本の桜100選に選ばれ、高遠の桜として全国的に有名です。園内に1500本以上の桜の木があり、4月中旬頃が見頃です。毎年桜の季節になると「高遠のさくらまつり」が開催され、およそ30万人の観光客が訪れます。 |
長野県伊那市高遠町東高遠 |
妻籠宿【ホテルから約10分:約10km】 |
||
29 |
![]() |
馬籠宿と並び中山道宿場町のひとつとして有名な妻籠宿。町並みの保存を早くから取り組み、歴史的な建物が多く見受けられます。 |
長野県木曽郡南木曽町吾妻 |
馬籠宿【ホテルから約20分:約18km】 |
||
30 |
![]() |
馬籠宿は江戸時代の中山道宿場町のひとつとして江戸・京都間を行き交う旅人たちの休憩所として栄えました。 |
岐阜県中津川市馬籠 |
桃助橋【ホテルから約30分:約14km】 |
||
31 |
![]() |
別名「桃の橋」と呼ばれ、読書発電所を建設する際の資材運搬路として、大正11年に完成しました。全長247m、幅2.7mの、木製補剛桁を持った吊橋としては日本有数の長大橋です。 |
長野県木曽郡南木曽町 |
たかどやファーム【ホテルから約1時間5分:約27km】 |
||
32 |
![]() |
近隣農家の方々の朝摘み野菜を、その日のうちに店頭販売しています。自然豊かな清浄な大地、きれいな水、きれいな空気の中育った、お肉や野菜などの農産物です。 |
長野県飯田市山本951 TEL:0265-25-3713 |
リンゴの里(飯田)【ホテルから約1時間15分:約30km】 |
||
33 |
![]() |
伊那谷の豊かな風土と温かい人情に育まれた、豊潤な野菜・果物等農産物を中心に、特産品、加工品、自然食品のほか民芸品や工芸品等、ふるさと信州を代表する数々の品を豊富にとり揃えています。 |
飯田市育良町1-2-1(中央自動車道飯田インター前) TEL:0265-28-2770 |
産直市場グリーンファーム【ホテルから約3時間:約79km】 |
||
34 |
![]() |
野菜、果物、山菜、きのこや、ジビエ、珍味まで、多くのものを販売しています。 |
長野県伊那市ますみヶ丘 351-7 TEL:0265-74-5351 |
殿岡の匠【ホテルから約1時間20分:32km】 |
||
35 |
![]() |
自家製そばと自家製どぶろく、そして飯田産の食材で炉端焼きも楽しめます。 |
長野県飯田市下殿岡1276番地 TEL : 0265-28-1188 |
澤田屋(栗きんとん)【ホテルから約40分:約15km】 |
||
36 |
![]() |
栗きんとんなどの栗を使った和菓子を販売しています。栗きんとんは栗の実100パーセントに、ちょっぴりの甘みを加えただけの、鄙びた木曽を感じさせる銘菓です。 |
岐阜県中津川市山口2-1 TEL:0573-70-3005 |
志水木材【通信販売】 |
||
37 |
![]() |
木曽檜を使った、檜風呂(ヒノキ風呂)、寿司桶、飯切り、おひつなどを製作しています。製材から製品加工まで自社工場で一貫生産して販売しており、オーダーメイドも承ります。 |
長野県木曽郡南木曽町吾妻4610 TEL:0264-58-2011 |